2014年09月09日

いわき市視察の考察①~いわき駅周辺

こんにちは、福島いわきプロジェクトの松坂です!
私達は今回の夏合宿の中何度もいわき駅周辺を訪れました。
いわき駅はいわき市の中心の駅であり、ビルが周りに沢山あり、人もとても多かったです。
周辺には複合施設が入居する再開発ビル「ラトブ」 (LATOV) があります。
ラトブ6階のセミナー室では東日大の方と懇親会を開いたり、VegeCafeの池端さんをはじめ色々な方のお話を伺いました。
最後に合宿の反省で自分が得た事、感じた事、考えを皆の前で発表する機会があり、皆で情報を共有する事ができました。

また、橋上駅舎に「いわき駅ビル」があります。
私はグループ活動の時にいわき駅ビル3階にあるとまとランドいわき&VegeCafeに訪れ、福島の野菜を利用したスムージーを美味しくいただきました。


そして8月6日から8日にかけて行われた平七夕祭りの様子を実際に見て、祭りの賑やかな雰囲気を感じる事ができました。
参加者が一斉に踊りはじめ、いわきの夏の風物詩と呼ばれている、「いわきおどり」も見る事ができました。

いわき市中心街の賑やかな雰囲気、明るい雰囲気を感じ取ることが出来ました。
また、お店の人や地元の方とお話をして交流出来た事もとても良い思い出になりました。




同じカテゴリー(2014 いわき視察)の記事画像
いわき市視察の報告⑥~夜明け市場
いわき市視察の報告⑤〜鮮場
いわき市視察の報告②〜平七夕祭り〜
同じカテゴリー(2014 いわき視察)の記事
 いわき市視察の報告⑥~夜明け市場 (2015-01-14 20:51)
 いわき市視察の報告⑤〜鮮場 (2015-01-14 00:52)
 いわき市視察の報告④~FMいわき (2014-10-03 01:16)
 いわき市視察の報告②〜平七夕祭り〜 (2014-10-02 14:29)
 いわき市視察の報告2~いわき市石炭・化石館「ほるる」 (2014-09-27 17:18)
 いわき市視察の報告~はじめに (2014-09-07 21:54)


Posted by いわきプロジェクト at 00:43│Comments(0)2014 いわき視察
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。